県大会出場権について
団体戦は、地区大会において男子20中以上、女子17中以上が県大会出場となる。



東部地区

男子団体
順位 学校 的中
富士宮北 27
富士宮東 27
伊豆中央 25
韮山 25
吉原 22
修善寺工業 21
以上6校県大会出場権獲得
松崎 19
下田 17
女子団体
順位 学校 的中
吉原商業 25
富士宮東 24
下田 20
伊豆中央 19
市立沼津 19
沼津商業 19
小山 18
田方農業 17
以上8校県大会出場権獲得


中部地区

男子団体
順位 学校 的中
1 静岡東 25
2 常葉学園橘 25
3 島田学園 25
4 島田 23
4 科学技術(静岡工業) 23
4 静岡市立 23
7 藤枝東 21
8 静岡南 20
  清水商業 20
以上9校県大会出場権獲得
女子団体
順位 学校 的中
1 焼津中央 23
2 静岡市立 22
3 清水商業 21
4 大井川 21
5 相良 20
5 静岡城北 20
7 清水東 19
7 静岡東 19
  焼津水産 18
  島田 18
  吉田 18
  榛原 18
  島田商業 17
  静岡商業 17
  藤枝西 17
以上15校県大会出場権獲得

西部地区

順位について
1〜4位はトーナメント
5〜8位は競射
男子団体
順位 学校
1 掛川工業
2
3 磐田南
4 磐田西
5 浜北西
6 掛川西
7 湖西
8 新居
女子団体
順位 学校
1 掛川西
2 掛川東
3 磐田南
4
5 浜北西
6 磐田北
7 浜松南
8 磐田西


男子団体
学校 的中
25
磐田西 25
掛川工業 24
磐田南 24
掛川西 22
浜北西 22
湖西 21
新居 20
以上8校県大会出場権獲得
女子団体
学校 的中
28
掛川東 21
掛川西 17
磐田南 17
以上4校県大会出場権獲得


© 2005-2008 静岡県高等学校体育連盟弓道専門部 All rights reserved.