県総体個人戦出場権について
地区大会において男子5中以上、女子4中以上の者が県総体出場となる。
順位は各地区の春季大会としての順位。



東部地区
4月27日開催


男子団体
順位 チーム 的中
1 富士宮西B 17
2 三島南A 17
3 田方農業A 16
女子団体
順位 チーム 的中
1 田方農業A 18
2 富士宮西A 17
3 三島北A 14


男子個人
順位 氏名 学校 的中
1 稲津 田方農業 7
2 渡邉 富士宮西 7
3 小幡 富士宮西 7
4 高野 富士宮北 7
5 渡辺 三島南 7
6 藤枝 伊豆総合 7
7 荻野 三島南 7
8 P川 伊豆中央 7
34名県大会出場権獲得
女子個人
順位 氏名 学校 的中
1 神尾 三島南 8
2 田方農業 7
3 柳橋 富士宮西 7
4 松浦 韮山 7
5 小濱 田方農業 7
6 菅原 富士市立 7
7 大村 三島南 6
8 高村 三島北 6
64名県大会出場権獲得


中部地区
男子4月27日、女子4月26日開催


男子個人
順位 氏名 学校 的中
1 齋藤 焼津中央 8
2 鈴木 榛原 8
3 殿村 科学技術 8
4 落合 静岡 7
5 平井 焼津中央 7
6 深澤 静岡 7
7 太田 藤枝西 7
8 手塚 駿河総合 7
70名県大会出場権獲得
女子個人
順位 氏名 学校 的中
1 谷津 静岡西 8
2 永野 静岡商業 7
3 静岡西 7
4 小林 藤枝東 7
5 八木 島田商業 7
6 横山 焼津水産 7
7 下窪 焼津中央 7
8 藤枝東 7
99名県大会出場権獲得



西部地区
男子4月27日、女子4月26日開催


男子個人
順位 氏名 学校 的中
1 松本 掛川工業 7
2 神谷 掛川工業 7
3 白井 浜松工業 7
4 西居 浜松市立 7
5 坂下 浜松工業 7
6 杉岡 浜松東 6
7 戸田 浜松工業 6
8 大庭 磐田東 6
23名県大会出場権獲得
女子個人
順位 氏名 学校 的中
1 小笠 7
2 京田 掛川東 7
3 黒木 掛川東 6
4 野沢 小笠 6
5 下川 浜松西 6
6 齋藤 浜松西 6
7 織田 浜松聖星 6
8 三和 袋井 6
51名県大会出場権獲得


© 2005-2025 静岡県高等学校体育連盟弓道専門部 All rights reserved.