日頃より、本専門部への御理解と御協力を賜り、心より感謝申し上げます。今年度、専門部長を務めさせていただきます掛川工業高等学校長の中村博志と申します。どうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、本年は全国高等学校体育連盟弓道専門部が発足して70年という節目の年を迎えました。本県の弓道専門部においても、昭和31年度より全国高等学校総合体育大会出場記録が残っており、以後長きにわたり歴史を重ねてきました。現在では県内69校が弓道部を有し、2500名を超える生徒が日々稽古に励んでおります。

本県は、令和以降の全国総体で団体2、個人2の入賞、全国選抜では団体4、個人4の入賞と、全国でも確かな実績を残しております。これらの成果は選手の努力はもちろんですが、顧問の先生方や関係者の皆様の御尽力の賜物と深く感謝申し上げます。

弓道の起源は旧石器時代に遡り、時代の移ろいとともに、狩猟の道具から心身を鍛える道、そして人格を育む教育の一環として発展してきました。その歴史は、弓道が単なる競技にとどまらず、人格形成の場としての価値を持つことを物語っております。

一方で、少子化の進行や中学校部活動の地域移行などもあり、部員数の減少が懸念される状況となっております。今後は、こうした社会の変化に柔軟に向き合いながら、弓道の精神と伝統を次代へと継承し、普及と発展を目指してまいります。

結びに、今後とも皆様方の温かい御支援を賜りますようお願い申し上げ、挨拶といたします。


静岡県高等学校体育連盟弓道専門部長



   
 

© 2005-2025 静岡県高等学校体育連盟弓道専門部 All rights reserved.